2010年12月28日

交通安全。

松川村川西地区の県道有明大町線沿いを走行していると、


高さ約3.5mの置物が、ドライバーの皆様をお出迎えしてくれます。


  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 11:16 地域情報

2010年12月27日

積雪状況について。

最近、お電話などで、松川村の積雪状況について当観光協会にお問い合わせをいただきますが、


今日現在のJR信濃松川駅前の様子はこんな感じです。


  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 11:06 地域情報

2010年12月27日

新入荷しました!

当観光協会売店コーナーにて、


松川村のハロー安曇野 とんぼ玉博物館より、新商品を入荷いたしました!



  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 10:45 新商品のお知らせ

2010年12月24日

イブのちひろ美術館。

今日はクリスマス・イブですね。

松川村は1日雪の天気予報で、朝からぱらぱらと雪が降り続いており、ホワイトクリスマスになりました。


  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 14:36 安曇野ちひろ美術館

2010年12月24日

布ぞうりづくり体験。

先日、20日(月)、当観光協会の「セピア安曇野」2階で「布ぞうり作り教室」が開催されていました。  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 09:40 地域情報

2010年12月21日

ちひろのお誕生日会~クリスマスカード作り編~

あと3日で、クリスマス・イブですね。

先週の18日(土)、安曇野ちひろ美術館で、いわさきちひろさんの“にじみ画法”を使った「クリスマスカード作り体験」が行われていて、取材にお邪魔させていただきました。

  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 13:14 安曇野ちひろ美術館

2010年12月20日

ちひろのお誕生日会 ~アルクマ登場編~

本日から来年の2月末まで、


冬季休館にはいった安曇野ちひろ美術館



休館にさきだち、最後の館内イベントとして、先週の18日、19日にいわさきちひろさんのお誕生日(12/15)のお祝いも兼ねて、楽しいイベントが開催されていました。
  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 14:51 安曇野ちひろ美術館

2010年12月20日

信濃国 松川響岳太鼓 ばち納め演奏会

18日(土)、すずの音ホールにて、


「信濃国松川響岳太鼓ばち納め演奏会 心の響2010」が開催されました。


今年は、午後10時、午後2時、午後6時の3回公演が行われ、事前に申込受付開始した整理券もあっと言う間に受付終了になる超大人気ぶりだったそうです。


1回につき休憩をはさんで約2時間公演で、前半が子供チーム、後半が大人チームにより演奏が行われていました。  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 10:13 信濃国 松川響岳太鼓

2010年12月17日

しめ縄つくり体験 絶賛開催中。


今日、午前10時より、松川村すずむし荘にて、「しめ縄作り体験」が開催されています。


村内外より15名様の方々のお申込みをいただき、わら細工名人の指導のもと、しめ縄飾りを製作されていました。  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 12:12 日々の様子

2010年12月16日

初デート写真♡

松川村マスコットキャラクターのリン太さんとリンリンさんが、
自分達の初デート現場を撮影した想い出スナップを、ちゃっかり、道の駅「寄って停まつかわ」で発売してしまいました。
(道の駅 寄って停まつかわ ☎0261-61-1200)




自転車を上手に乗りこなすリン太とりんりん。




1枚50円で、2匹の幸せをおすそわけさせていただくそうです。  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 13:43 リン太&リンリン

2010年12月15日

“ウェルカムランタン” 開催のお知らせ

12/18(土)、12/19(日)の両日、

安曇野ちひろ美術館のちひろ公園内にて、

安曇野ちひろ美術館と松川村との共催で、ちひろ公園内に廃油ろうそくのエコランタンを飾るイベントを開催します。


本日のちひろ公園の様子です。



  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 11:11 イベント情報

2010年12月14日

リん太&りんりんのイルミネーション。

松川村観光協会正面に、村商工会有志のみなさんにより、とあるかたちをしたイルミネーションが設置されています。


点灯前・・。



なんのイルミネーションか、もうおわかりですよね!
  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 14:36 すずむし

2010年12月13日

年越しそば販売のお知らせ。

12月もあっというまにもう中旬ですねicon10


年末の慌ただしさでついつい忘れがち?なのが、年越しそばの注文です。


当観光協会施設内にあります“そば処せぴあ”さんより、一足早い年越しそばの注文受付がはじまりました!  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 11:05 お知らせ

2010年12月10日

すずむし荘 日帰り体験パック参加者募集のご案内。

おはようございます。

昨夜から松川村は雪が数㎝降り積もりました。

いよいよ本格的な冬の到来ですね・・・。


さて、毎年恒例となりました「すずむし荘」での年末日帰り体験事業を行います。


今回募集させていただくのは「そば打ち体験」と「しめ縄作り体験」です。


体験に加え、お食事と温泉入浴がセットになったお得な体験メニューとなっております!  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 09:55 すずむし荘

2010年12月09日

子どもたちの力作!

松川村では、小学生の放課後の居場所づくりとして、安全で楽しい“子どもプラン事業”という事業を行っています。


この事業に登録している小学生の活動の様子が、現在、12日(日)まで、村内すずの音ホールにて展示されています。






  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 11:11 地域情報

2010年12月09日

今日のちひろ公園。

おはようございます。


今日の松川村は、今にも雪が降りそうな感じですicon04 


今朝の村内も大変冷え込み、私がちひろ公園へ写真撮影に出かけた際は、どんよりした曇り空でした。  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 10:36 安曇野ちひろ美術館

2010年12月07日

ちぎり絵の作品展。

北細野地区にある「グリーンワークまつかわ」内ロビーにて、

松川村と安曇野市の女性メンバーでつくる、“グループ華”の皆さんによる、和紙のちぎり絵作品展が開かれています。



グリーンワークまつかわ正面入口。





  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 10:32 地域情報

2010年12月06日

年賀状にぜひ♪

12月もはやいもので第2週に突入し、そろそろ準備しなくちゃと焦ってくるのが年賀状作りです。

最近は、パソコンを駆使して、とっても趣向を凝らした年賀状にされる方々も多く見受けられ、どんなデザインの賀状にするか、どこで撮影するか・・・毎年迷ってしまいますよね!


そんな皆様に、松川村がお勧めする、とっておきの場所をご紹介いたします。  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 14:01 お知らせ

2010年12月03日

ちひろの誕生日会 開催。

今月19日(日)で、安曇野ちひろ美術館が冬季休館にはいります。

そこで、12月15日のいわさきちひろの誕生日のお祝いもかねて、

12月18日(土)、19日(日)の2日間、真冬の美術館を楽しむイベントを開催いたします。  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 11:13 安曇野ちひろ美術館

2010年12月02日

保存する?取り壊す??

松川村の緑町中区に、築約70年ほどの大きな倉庫があります。

その昔、地元の大北農協さんが米蔵として利用していた建造物で、通称「第2倉庫」と地域住民から呼ばれています。


現在、この倉庫に耐震工事を施して村で保存し、活用していくか?それとも地域の安全を考慮し取り壊すか・・・・?


村で慎重に審議し、今月中に建物を保存していくか否か結論をだすことになっています。





  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 13:05 地域情報