2010年12月09日

子どもたちの力作!

松川村では、小学生の放課後の居場所づくりとして、安全で楽しい“子どもプラン事業”という事業を行っています。


この事業に登録している小学生の活動の様子が、現在、12日(日)まで、村内すずの音ホールにて展示されています。







昨日は、バンド・お茶を飲む作法・劇などのステージ発表がすずの音ホール内でおこなわれていました。



子どもたちの力作!


子どもたちの力作!


子どもたちの力作!


子どもたちの力作!


子どもたちの力作!


子どもたちの力作!


子どもたちの力作!


子どもたちの力作!


子どもたちの力作!


子どもたちの力作!



日頃、指導員の方々と一生懸命活動している子どもたちの様子がたくさん展示されていおり、とっても胸が熱くなります。


ぜひ、足を運んでみてください。

同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
ソメイヨシノが満開です
サマーイルミネーション
涼を求めて
がんばる松川村応援券
鷹狩山
農ある暮らし事例紹介動画がYouTubeで見られます!
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 ソメイヨシノが満開です (2024-04-15 13:29)
 「こぶし会」作成の民話集を配布しています。 (2023-12-14 15:23)
 サマーイルミネーション (2023-08-04 14:25)
 涼を求めて (2023-06-29 13:58)
 がんばる松川村応援券 (2022-08-02 16:32)
 鷹狩山 (2021-11-19 14:53)

Posted by松川村観光協会at11:11 地域情報