2023年04月26日
雨引山トレッキングの参加申込を締め切りました
松川村観光協会主催イベント「雨引山トレッキング」ですが、
募集定員に達しましたので、参加申込を締め切らせていただきました。
ご応募ありがとうございました。
秋にも開催予定ですので、そちらへの参加もお待ちしております。
また、5月14日の北アルプスパノラマウォークの方は募集を続けておりますので、
ぜひそちらの参加もご検討ください。

募集定員に達しましたので、参加申込を締め切らせていただきました。
ご応募ありがとうございました。
秋にも開催予定ですので、そちらへの参加もお待ちしております。
また、5月14日の北アルプスパノラマウォークの方は募集を続けておりますので、
ぜひそちらの参加もご検討ください。

2023年04月24日
りんごの木オーナー募集のお知らせ
今年も松川村で「りんごの木オーナー」を募集しています。
先着限定50本ですので、お早めにお申し込みください。
料金は税込み24,200円。(150個保証)
統一収穫日は11月18,19日を予定しています。
園主が心を込めて育てているりんごです。
収穫まで楽しみにお待ちください。
りんごの生育の様子は随時ブログ等でお伝えします。
お申込み、お問い合わせは
松川村観光協会(8:30~17:00)
0261-62-6930

先着限定50本ですので、お早めにお申し込みください。
料金は税込み24,200円。(150個保証)
統一収穫日は11月18,19日を予定しています。
園主が心を込めて育てているりんごです。
収穫まで楽しみにお待ちください。
りんごの生育の様子は随時ブログ等でお伝えします。
お申込み、お問い合わせは
松川村観光協会(8:30~17:00)
0261-62-6930

2023年04月21日
りんご「ふじ」の花が咲いています
りんごで最もポピュラーな品種、ふじの花が咲き始めました。
松川村観光協会で募集する、りんごの木オーナー制度の対象品種でもあります。
(オーナー制度の募集は近々行います!)

ある農園では、基本的に蜂の巣箱を置いて蜂に受粉をしてもらいますが、
受粉が確実に行われるように手でも受粉作業を行っています。


りんごの花は遠目から見ると白く見えますが、よく見ると花びらの裏側が薄ピンク色です。
蕾の状態のほうがピンク色が際立ちます。

桜の時期は終わりましたが、リンゴの花もかわいいので、ぜひ見に来てください。
松川村観光協会で募集する、りんごの木オーナー制度の対象品種でもあります。
(オーナー制度の募集は近々行います!)

ある農園では、基本的に蜂の巣箱を置いて蜂に受粉をしてもらいますが、
受粉が確実に行われるように手でも受粉作業を行っています。


りんごの花は遠目から見ると白く見えますが、よく見ると花びらの裏側が薄ピンク色です。
蕾の状態のほうがピンク色が際立ちます。

桜の時期は終わりましたが、リンゴの花もかわいいので、ぜひ見に来てください。
2023年04月19日
オオヤマレンゲの定植
観光協会前にオオヤマレンゲを植えました。
すでに花芽が数個ついているので、これからが楽しみです。
うまく定着してくれますように!
オオヤマレンゲ(大山蓮華、学名:Magnolia sieboldii subsp. japonica)は、
モクレン科モクレン属に分類される落葉低木の1分類群である。
本州関東以南から九州、および中国東南部に分布し、松川村が北限とされている。
村内では有明山の中腹での生育が確認されている。
和名は、奈良県の大峰山に自生していて、ハスの花(蓮華)に似た花を咲かせることに由来する。

すでに花芽が数個ついているので、これからが楽しみです。
うまく定着してくれますように!
オオヤマレンゲ(大山蓮華、学名:Magnolia sieboldii subsp. japonica)は、
モクレン科モクレン属に分類される落葉低木の1分類群である。
本州関東以南から九州、および中国東南部に分布し、松川村が北限とされている。
村内では有明山の中腹での生育が確認されている。
和名は、奈良県の大峰山に自生していて、ハスの花(蓮華)に似た花を咲かせることに由来する。

2023年04月11日
スズムシ孵化へ向けて
暖かくなってきたので、スズムシの孵化作業がスタートしました。
水をたっぷりあげて、孵化を促します。
順調にいけば6月上旬に孵化予定です。
元気に産まれてきてね!

水をたっぷりあげて、孵化を促します。
順調にいけば6月上旬に孵化予定です。
元気に産まれてきてね!

2023年04月06日
春のイベント情報
松川村観光協会主催のイベント情報です。
どちらも昨年ご好評いただいたイベントです!
お誘いあわせのうえご参加ください。
5月14日 北アルプスパノラマウォーク

5月20日 雨引山トレッキング

お申込み・お問い合わせは
松川村観光協会
0261-62-6930
どちらも昨年ご好評いただいたイベントです!
お誘いあわせのうえご参加ください。
5月14日 北アルプスパノラマウォーク

5月20日 雨引山トレッキング

お申込み・お問い合わせは
松川村観光協会
0261-62-6930
2023年04月06日
桜満開
松川村でも桜が見頃を迎えています。
ちひろ公園には大きな桜の木がありますし、隣の松川神社には多くの桜が植えられています。
晴れた日には、のんびりと爽やかな風を感じながらぜひレンタサイクルで行ってみてください!
まだ雪を被った北アルプスに向かって進みます。
晴れていると白馬方面の山々まで一望。

途中、乳川を渡ります。
澄んでいるので川底まで見えます。

松川神社横の桜並木。
夜は提灯の明かりでまた違った雰囲気になります。

信濃松川駅を降りてすぐにある松川村観光協会で自転車を借りられます。
電動アシスト自転車なので、上り坂もスイスイ♪
ぜひご利用ください。
ちひろ公園には大きな桜の木がありますし、隣の松川神社には多くの桜が植えられています。
晴れた日には、のんびりと爽やかな風を感じながらぜひレンタサイクルで行ってみてください!
まだ雪を被った北アルプスに向かって進みます。
晴れていると白馬方面の山々まで一望。
途中、乳川を渡ります。
澄んでいるので川底まで見えます。

松川神社横の桜並木。
夜は提灯の明かりでまた違った雰囲気になります。

信濃松川駅を降りてすぐにある松川村観光協会で自転車を借りられます。
電動アシスト自転車なので、上り坂もスイスイ♪
ぜひご利用ください。