2023年10月30日
そば祭り開催中!!
10月28日~11月5日の日程でそば祭りを開催しております。
今年は村内4店舗での開催で、それぞれのお店で美味しい新そばをお召し上がりいただくとスタンプがもらえ、プレゼント抽選に応募ができます。
1店舗から応募できますので、ぜひご参加ください。
この時期ならではの新そば。
どのお店も店主自慢の手打ちそば。
美味しいですよ~!!!

今年は村内4店舗での開催で、それぞれのお店で美味しい新そばをお召し上がりいただくとスタンプがもらえ、プレゼント抽選に応募ができます。
1店舗から応募できますので、ぜひご参加ください。
この時期ならではの新そば。
どのお店も店主自慢の手打ちそば。
美味しいですよ~!!!

2023年10月23日
雨引山トレッキングを開催しました
10月21日に松川村観光協会主催の雨引山トレッキングを開催しました。
前日夜に雨が降り天候が心配されましたが、無事開催することができました。


秋は紅葉が始まった木々を見ながらの登山です。

スタート時は厚い雲に覆われていた空も山頂に着くころには青空に!
この景色を見ると、頑張って登ってよかった~と心から思います♪



大和田神社奥社の鳥居前で班ごとに記念撮影
今回もたくさんの方々に参加していただき、ケガもなく無事に行ってくることができました。
ありがとうございました。
また来年春に開催予定ですので、皆様のご参加お待ちしております。
前日夜に雨が降り天候が心配されましたが、無事開催することができました。


秋は紅葉が始まった木々を見ながらの登山です。

スタート時は厚い雲に覆われていた空も山頂に着くころには青空に!
この景色を見ると、頑張って登ってよかった~と心から思います♪



大和田神社奥社の鳥居前で班ごとに記念撮影
今回もたくさんの方々に参加していただき、ケガもなく無事に行ってくることができました。
ありがとうございました。
また来年春に開催予定ですので、皆様のご参加お待ちしております。
2023年10月13日
りんご生育状況2023.10.12
松川村でも残暑が長く続きましたが、ここへきて一気に朝晩の冷え込みが厳しくなり、りんごも真っ赤に色づき始めています。
今は、シナノスートなど中生種の収穫が始まっています。
シナノスイートはとても甘くて美味しい品種です。
フジの収穫期はもう少し後。
今は日が当たるように余分な葉を摘んだり、りんごを回して日の当たる場所を均等にしたりする作業を進めています。
りんごは品種によって味、食感、匂い、色・・・本当にそれぞれ違って個性豊か。
色んな品種があるので、それぞれの違いを感じながら味わってみてください。
自分好みのものを見つけるのも楽しいですよ!

青空にりんごの赤が映える!!
今は、シナノスートなど中生種の収穫が始まっています。
シナノスイートはとても甘くて美味しい品種です。
フジの収穫期はもう少し後。
今は日が当たるように余分な葉を摘んだり、りんごを回して日の当たる場所を均等にしたりする作業を進めています。
りんごは品種によって味、食感、匂い、色・・・本当にそれぞれ違って個性豊か。
色んな品種があるので、それぞれの違いを感じながら味わってみてください。
自分好みのものを見つけるのも楽しいですよ!

青空にりんごの赤が映える!!
2023年10月02日
米蔵日本酒祭り入場券購入のお知らせ
11月3日(金・祝)に米蔵日本酒祭りが開催されます。
4年ぶりの開催です!
松川村観光協会も入場引換券購入の窓口となっています。
土日祝日も対応いたしますので、お越しください。
入場引換券 お一人2,000円 限定470名
10/2(月)~10/23(月)まで販売 売り切れ次第終了
※入場引換券購入後の払い戻しはできません。
※20歳未満の方の入場はできません。


4年ぶりの開催です!
松川村観光協会も入場引換券購入の窓口となっています。
土日祝日も対応いたしますので、お越しください。
入場引換券 お一人2,000円 限定470名
10/2(月)~10/23(月)まで販売 売り切れ次第終了
※入場引換券購入後の払い戻しはできません。
※20歳未満の方の入場はできません。

