2018年06月29日
リンゴオーナーの開園式2018
6月24日(日) リンゴオーナーの開園式をすずの音ホールで行いました。
今年は新規のオーナーさんも増え、遠方より大勢の方が来村してくださいました。
プレートにお名前を書いていただきます。お子様の書くプレートは色とりどりで楽しいですね。


今年も松川村の正調安曇節と信濃の国松川村響岳太鼓の演奏と踊りを楽しんでいただきました。


それぞれのりんご農園でプレートをかけていただきました。







今年は新規のオーナーさんも増え、遠方より大勢の方が来村してくださいました。
プレートにお名前を書いていただきます。お子様の書くプレートは色とりどりで楽しいですね。
今年も松川村の正調安曇節と信濃の国松川村響岳太鼓の演奏と踊りを楽しんでいただきました。
それぞれのりんご農園でプレートをかけていただきました。
オーナーさんの中には、松川村に初めて訪れた方も多く、収穫日までとても楽しみですと語ってくれました。また、松川村の天候もこれからは気にかけて見ていますねというオーナーさんもいらっしゃいました。ここでまた小さな繋がりができたこと、嬉しく思います。
今年も美味しいリンゴが収穫できますように、6農園の園主がオーナーさんの大切なリンゴの木を守ります。
2018年06月01日
北アルプスパノラマウォーク 春
5月26日(土)、恒例の ちひろが愛した安曇野・まつかわ北アルプスパノラマウォーク・春 が行われました。
春のコースは、馬羅尾(ばろお)高原の森林浴を楽しみながら、ちひろのスケッチポイントや松川村の史跡を見学し、残雪残る北アルプスを眺めながら歩く、8㎞のコースです。
今年も多くのリピーターの方々、また、遠くは三重県、兵庫県からも参加していただき、楽しい一日となりました。

有明山社を抜け、しばらくすると、すずむし公園に到着。のどかな農村風景が見渡せます。



休憩所では、リンゴジュースのふるまいがありました。


ロシアが見える?道祖神公園。 見えな~い という方が圧倒的

乳川(ちがわ)沿いに舟方遊歩道を歩きます。

完歩後のおにぎりと豚汁は、最高においしい。松川産「鈴ひかり」は人気の高いブランド米なんですよ。

春のコースは、馬羅尾(ばろお)高原の森林浴を楽しみながら、ちひろのスケッチポイントや松川村の史跡を見学し、残雪残る北アルプスを眺めながら歩く、8㎞のコースです。
今年も多くのリピーターの方々、また、遠くは三重県、兵庫県からも参加していただき、楽しい一日となりました。
有明山社を抜け、しばらくすると、すずむし公園に到着。のどかな農村風景が見渡せます。
しばらく上りが続きますが、鳥の声と高原の涼しげな風に癒されます。5月だと言うのにセミまでが鳴いていました。
ロシアが見える?道祖神公園。 見えな~い という方が圧倒的


乳川(ちがわ)沿いに舟方遊歩道を歩きます。
完歩後のおにぎりと豚汁は、最高においしい。松川産「鈴ひかり」は人気の高いブランド米なんですよ。
