2019年11月28日

ラーメン祭りスタンプラリー

第3回ラーメン祭り スタンプラリーの期間も12月1日で終了です。
まだ行ってない方、お急ぎ下さいね。icon16

村内10店舗を巡り、スタンプを集めてプレゼントをもらいましょ。
10店十色、自慢のラーメンを食べ比べてみて下さいね。







参加店:れんげ亭・すずむし荘大広間食事処鈴音亭・麺とび六方・らぁ麺麦一粒・お食事喫茶みどり・居酒屋どんちゃん・たぬき食堂・喜美餃子屋・居酒屋スナック楓・台湾料理福客来(営業時間をご確認下さい)

主催:松川村商工会 商業部会 0261-62-2557
  


Posted by松川村観光協会at 15:32 地元グルメ

2019年11月21日

リンゴオーナーさんの統一収穫日2019

今年も リンゴオーナーさんの統一収穫 の時期となりました
16・17日共にお天気も良く、最高の収穫日よりになりました。
9月末の強風、10月の台風の被害もあまりなく、真っ赤に実ったフジを収穫していただく事ができ、ホッとしています。

ご家族・お友達など揃って収穫に見えたオーナーの皆様も多く、楽しい一日となったでしょうか。


また来年の開園式にお会いできますように。(#^.^#)

  


Posted by松川村観光協会at 15:48 りんご情報

2019年11月14日

安曇野ちひろ公園の大花壇

安曇野ちひろ公園大花壇では、ブルーサルビアに変わり、パンジーの定植が行われました。真ん中に植えられたのはチューリップの球根。春の訪れを待っています。



立冬に入ると、蓮華岳も白くなり、いよいよ冬の到来だというのに、パンジーを植えているこの日はポカポカ陽気の春のようでした。icon01
咲き誇る色とりどりのチューリップの花も早く見たいものです。
  


Posted by松川村観光協会at 15:01 お花

2019年11月07日

米蔵日本酒祭り2019

2019松川村 米蔵日本酒祭り が 11月3日(日) やすらぎ公園内 松川村収蔵庫にて行われました。村制施行130周年の記念すべき今年は、酒造8蔵の皆さんに協賛いただき、自慢のお酒の饗宴です。






曇り空のこの日は、熱燗も人気でした。




恒例のマグロの解体ショーや抽選会も好評です。




松川村の自慢の酒米が、酒蔵の手にかかり、個性あるお酒に変身。今年も最高に盛り上がりました。icon12


協賛:大雪渓酒造㈱・宮坂醸造㈱・㈱中善酒造店・黒澤酒造㈱・七笑酒造㈱・福源酒造㈱・美寿々酒造㈱・EH酒造㈱

  


Posted by松川村観光協会at 15:35 イベント情報

2019年11月05日

りんごの小径ウォーキング

11月2日(土)北アルプスが一望に見渡せる絶好のお天気のなか、
北アルプス山麓・りんごの小径ウォーキングが行われました。
集合場所の安曇野ちひろ公園には、県内外より多くの参加者の皆さんが集まってくれました。

乳川(ちがわ)沿いを歩きながら松川村の原風景を感じていただきました。





大和田神社では、安全祈願のお祈りでしょうか?



りんごの小径を歩きながら、さありんご狩りです。



参加者の皆さんには、酸味も甘みもある シナノゴールド  のもぎ取り体験をしていただきました。



信濃富士と呼ばれている有明山をバックに、ゴールのかぼちゃやま農場をめざし、6㎞のウォーキングの終了です。
初めての皆さんも、リピーターの皆さんもありがとうございました。また5月にお会いしたいです。
  


Posted by松川村観光協会at 16:17 ウォーキング