2023年05月22日

雨引山トレッキングを開催しました

5月20日(土)に観光協会主催の「雨引山トレッキング」を開催しました。


たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。
お天気にも恵まれ、いい汗をかきながら楽しく登ることができました。


道中、たくさんのお花が咲いていました。







山頂からの景色をお裾分け。
実際に見た方が何倍もきれいで感動します!




秋にも開催予定ですので、ご参加をお待ちしております。

  


Posted by松川村観光協会at 11:34 イベント情報トレッキング

2023年05月18日

スズムシが孵化しました

観光協会で飼育しているスズムシが孵化しました。

まだまだ小さく、よーく見ないと分からないぐらいの大きさです。
矢印の先にいるのが見えるでしょうか?

これから脱皮を重ねて大きくなっていきます。
成長が楽しみです。


  


Posted by松川村観光協会at 16:37 すずむし

2023年05月15日

北アルプスパノラマウォークを開催しました

昨日5月14日、北アルプスパノラマウォークを開催しました。


ボランティアガイドさんがポイントごとに説明をしてくれました。



松川村指定史跡 祖父が塚古墳



いわさきちひろさんが描いたスケッチポイントで、ちひろ美術館の方が解説してくださいました。



途中レンゲツツジもきれいに咲いていました。



今回たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。

朝出発の時点では雨は降っておらず、このまま止んでいてほしいと思っていたのですが、途中から本降りに。
それでもほとんどの方が完歩してくださいました。

秋のウォーキングイベントではまた違うルートを歩きますのでお楽しみに。
そしてその時はどうか晴れますように!  


2023年05月11日

りんご生育状況2023.5.11

りんご「サンふじ」の生育状況をお届けします。

花が咲き終わり、実になる部分が少しずつ膨らんできました。
もう少ししたらいい実を残す摘果作業が始まります。





今年は春先に暖かい日が続き、りんごの木も早くに新芽を出し開花しました。
そこへ遅霜がきたことにより、生育不良が起きたところもあるようです。





これ以上凍霜害の被害が出ないよう祈るばかりです。
天候を変えることはできませんが、秋に美味しいりんごを実らせることができるよう
園主さん達もできる限りの努力をして頑張っています!!  


Posted by松川村観光協会at 16:09 りんご情報

2023年05月09日

りんごの木オーナー募集を締め切りました

りんごの木オーナーの募集を締め切りました。
ご検討いただきありがとうございました。



松川村観光協会
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村7022-23 セピア安曇野内
TEL 0261-62-6930(8:30~17:00)
FAX 0261-62-6935
ホームページ https://www.matsukawamura.com/
  


Posted by松川村観光協会at 13:46 イベント情報りんご情報

2023年05月08日

北アルプスパノラマウォークの募集を締め切りました

松川村観光協会主催イベント「北アルプスパノラマウォーク」ですが、
募集定員に達しましたので、参加申込を締め切らせていただきました。
ご応募ありがとうございました。


雨引山トレッキングと同じく、こちらも秋にまた開催予定ですので、
そちらへの参加をお待ちしております。


松川村観光協会
〒399-8501
長野県北安曇郡松川村7022-23 セピア安曇野内
TEL 0261-62-6930(8:30~17:00)
FAX 0261-62-6935
ホームページ https://www.matsukawamura.com/
  


Posted by松川村観光協会at 16:47 イベント情報ウォーキング