2018年02月26日
2018安曇野ちひろ美術館オープン
いよいよ、2018年度 安曇野ちひろ美術館が3/1にオープンいたします。
今年は、いわさきちひろ生誕100年ということもあり、楽しいイベントも盛りだくさん。皆様のご来館をお待ちしております。
2018年3月1日(木)~5月7日(月) 春の展覧会のご案内
いわさきちひろ生誕100年 Life展 あそぶ
plaplax 【コラボレーション作家】
ちひろの世界を遊びながら体感する展覧会です。

<関連イベント>
plaplaxによるワークショップ 「色」×「音」×「からだ」であそぶ(仮)
4月14日(土) ※事前申し込み必要
子ども&親子向け 展覧会ギャラリーツアー
3月10日(土) 未就学児対象 10時30分~11時
3月11日(日) 小学生対象 10時30分~11時
3月17日(土) 親子対象 10時30分~11時
ちひろ美術館コレクション展 子ども
世界の子どもたちを描いた作品の数々をお楽しみください。

出展作品:約25点
詳細は安曇野ちひろ美術館HPへ
http://chihiro.jp/azumino/
今年は、いわさきちひろ生誕100年ということもあり、楽しいイベントも盛りだくさん。皆様のご来館をお待ちしております。
2018年3月1日(木)~5月7日(月) 春の展覧会のご案内

plaplax 【コラボレーション作家】
ちひろの世界を遊びながら体感する展覧会です。

いわさきちひろ 楽器を鳴らす子どもたち 1957年
<関連イベント>

4月14日(土) ※事前申し込み必要

3月10日(土) 未就学児対象 10時30分~11時
3月11日(日) 小学生対象 10時30分~11時
3月17日(土) 親子対象 10時30分~11時

世界の子どもたちを描いた作品の数々をお楽しみください。

長信太 『ゆうちゃんとへんてこライオン』(小学館)より 1995年
出展作品:約25点
詳細は安曇野ちひろ美術館HPへ
http://chihiro.jp/azumino/
2018年02月19日
松川村のあめ市
松川村のあめ市が2月17日(土)・18日(日)の両日、信濃松川駅前安曇節会館駐車で行われました。
雪がちらちら舞う初日は「名人と遊ぶけん玉体験コーナー」もあり、寒いのに子供は風の子ですね。


18日はお天気も良く、あんこうの解体実演とあんこう汁のふるまいもありました。


福を呼ぶ獅子舞を見てから、

福引抽選会を行うなんてのもありですね。

福投げは、さすがに気合が入ります。


雪がちらちら舞う初日は「名人と遊ぶけん玉体験コーナー」もあり、寒いのに子供は風の子ですね。
18日はお天気も良く、あんこうの解体実演とあんこう汁のふるまいもありました。
福を呼ぶ獅子舞を見てから、
福引抽選会を行うなんてのもありですね。
福投げは、さすがに気合が入ります。

⇓