2014年09月25日
クリスタルシンフォニーコンサートの模様
すずの音こども合唱団の手話によるリハーサル風景です。元気な子供達の真剣な様子に大人達も負けてはいられません。
松川小学校合唱団の歌声も昨年よりパワーアップし、秋空に澄んだ歌声がマッチした素晴らしい合唱でした。

ベテラン、すずむし合唱団の皆さん。加山雄三さんの「幸せだなあ~」の語りには女性たちの熱い拍手が送られました。

そしてゲストの鍵盤ハーモニカの はざまゆかさんと ピアノの 井垣里沙さんの アンサンブルコンサートは、しっとりとした、深まりゆく秋にふさわしい、クラシックを含め 9曲 を披露してくれました。

2014年09月19日
安曇野ちひろ美術館 秋の展覧会のお知らせ
朝夕すっかり肌寒くなってまいりました。今年の紅葉は例年と比べ早いかもしれませんね。
安曇野ちひろ美術館では、9月19日から11月30日まで秋の展覧会が開催されています。
ちひろ没後40年 ちひろの絵本づくり -表現の可能性を求めて-
初期から晩年までの絵本の仕事を年代を追って紹介します。
出展作品数:約70点
ギャラリートーク:毎月第2・4土曜日 14:00~14:30
(展示室で作品を見ながらみどころをお話しします)

<企画展>聖コージズキンの誘惑展
圧倒的な生命力と存在感を放つ作品をご覧ください。
出展作品数:約100点

☆9月20日 ワークショップ 「ズキン DE パレード」
13:00~16:00
スズキコージ氏と一緒に古着やダンボールを使って世界に一つしかないオリジナル衣装をつくり、最後は音楽に合わせ大パレードを行います。
開場:すずの音ホール
参加費:無料
対象:小学生以上
ちひろ美術館コレクション 絵本に耳をかたむけて
「音楽」「人の声」「季節の音」など、音をテーマに作品を紹介します。
出展作品数:約35点
詳細は安曇野ちひろ美術館へ
2014年09月17日
ウォーキングイベントのお知らせ
ちひろが愛した安曇野・まつかわ北アルプスパノラマウォーク
10月5日(日)に開催いたします。
【受付開始】 8:00
【 スタート 】 8:30
【参加費】 一人1000円(保険料含む)
【申込み】 必要
※小雨決行(気象状況によっては中止する場合あり)
いわさきちひろのスケッチポイントや遺跡、リンゴ園、北アルプスのビューポイントが楽しめる舟方遊歩道などを巡る8.5㎞のコースです。
昨年のコースをリニューアルし、森林浴が楽しめる、より魅力的なコースになりました。地元ガイドの案内と安曇野ちひろ美術館スタッフの解説のほか、村民のおもてなしもございます。
昨年のウォーキング風景です。参加者の方々にも大変好評でした。(舟方遊歩道を歩く)


2014年09月11日
すずむし探索会
夜7時、西原公民館を出発し、すずむし公園を経由、途中、子供達の りんごもぎ取り体験を行う楽しいイベントです。
提灯のあかりで足元を照らし、有明山社南にある灯篭をたよりに、出発していきました。
鈴虫の音色は松川村の宝。いやされるわぁ~。
そしてその音色を聞きながら、自然豊かな松川村で育った子供達も松川村の宝。
「写真撮らせてね」と言ったら、かわいいポーズをしてくれました。
顔より大きいりんごをゲット、やったね!
出発した途端、雨が降ってきましたが、なんのなんの・・・
鈴虫の鳴き声を聞きながら、休憩ポイントのすずむし公園まで、熊も逃げるほど足早に駆け上がり、楽しげな笑い声が西原地区に響いていました。
2014年09月03日
クリスタルシンフォニーコンサートのお知らせ
クリスタルシンフォニーコンサート2014 のお知らせです。
9月13日(土) 松川村 すずの音ホール において、恒例のクリスタルシンフォニーコンサートを行います。
今年は、鍵盤ハーモニカ はざまゆかさん と ピアノ 井垣里沙さん をゲストにお迎えいたします。
あでやかなお二人のアンサンブルをお楽しみ下さい。
また、地元のすずの音子ども合唱団・松川小学校合唱団・すずむし合唱団の皆さんも参加し、大いに盛り上げてくれることでしょう。
開演:14時00分