2014年11月18日

りんごの統一収穫日

北アルプスの雪化粧も日々白さを増し、美しい景色と変化していきます。そんな中で暮らせる私って何て幸せと思いながらも、寒いのがキ・ラ・イなんですよ。(^◇^)

しかし、おいしい空気と水と朝晩の寒暖の差は、とっても美味しいりんごを育ててくれます。

そして、11月15日・16日の両日、村内のリンゴ6農園のリンゴオーナーさん達の統一収穫日がやってきました。
関東・関西・東海方面から、ご家族お揃いで毎年この時期を楽しみにしていてくれます。

今年の5月28日には、このように大粒の雹が降りました。我が家の屋根にも一瞬にしてこんなに積もりました。


手を出してみると、サイコロ位大きく、当たると痛かったです。
りんごにもだいぶ傷がつき、農園さんのご苦労も大変だったと思います。


オーナーさんの温かい励ましに支えられ、収穫日を向かえる事が出来ました。

「少々の傷はあっても、とっても甘くて美味しいよ」と言っていただき、とびっきりのプレゼントicon27をいただいたみたいでした。


マイ リンゴの木の前で。家族でリンゴ狩りも楽しいイベントですね。


高い所のリンゴ狩りは お子さんの出番でした。


「リンゴ大好きなんです」と、ご両親のそばで、まるかじりしていた女の子。health


「こんなにたくさんどうするのですか?」

「りんご大好きだから、おがくずの中で保存して、全部家族で食べるんですよ」

と、お父さん。


また来年、皆さんにお会いしたいです。
  


Posted by松川村観光協会at 14:26 りんご情報