2012年07月19日
☀ 夏 本 番 ☀
一昨日(17日) “梅雨明け”が発表されました。
夏本番 です。
今日以降も 晴れて気温の高くなる日が多くなりそうです。
「熱中症」など 健康管理に注意しなくてはいけませんね
暑い、アツ~い夏こそ 落ち着いた美術館で過ごしませんか???
7月13日(金)~9月18日(火)まで 安曇野ちひろ美術館では
「子どものしあわせと平和 -ちひろ+黒柳徹子-」展
「安曇野ちひろ美術館開館15周年記念ちひろ美術館コレクション
ちひろ美術館が出会った世界と日本の絵本画家たち」展
が開催されています。
「子どものしあわせと平和 -ちひろ+黒柳徹子-」展 では
ともに戦前~戦後にかけての激動の時代を生き
【こどものしあわせと平和】 を願った二人に 共通する思いを
ちひろの作品 と 黒柳徹子さんの言葉 で紹介しています。

「安曇野ちひろ美術館開館15周年記念ちひろ美術館コレクション
ちひろ美術館が出会った世界と日本の絵本画家たち」展

ちひろ美術館が多く所蔵する絵本画家の作品のなかから
53名の画家、約100点にも及ぶ作品を一堂に会し展示しています。

~お馴染みの“絵” ではないですか?
まず 最初に出迎えてくれるのは、この作品です。
作者 エリック・カールさんのコメントも添えられております。

~どこかで 見かけてませんか?

ちひろ公園の池と石のオブジェですよ!!
チェコの作家 クヴィエタ・パツォウスカ―さんによる鮮やかな配色の
楽しさ溢れる作品です。

幼いころ読んだ絵本が・・・
どこだろう? どこかで見た記憶のある絵本が。
『安曇野ちひろ美術館』で あなたを待っているかもしれません。
詳細に関するお問い合わせにつきましては、
安曇野ちひろ美術館
電話0261-62-0772
(9時~17時まで) へお願いいたします。
夏本番 です。
今日以降も 晴れて気温の高くなる日が多くなりそうです。
「熱中症」など 健康管理に注意しなくてはいけませんね

暑い、アツ~い夏こそ 落ち着いた美術館で過ごしませんか???
7月13日(金)~9月18日(火)まで 安曇野ちひろ美術館では
「子どものしあわせと平和 -ちひろ+黒柳徹子-」展
「安曇野ちひろ美術館開館15周年記念ちひろ美術館コレクション
ちひろ美術館が出会った世界と日本の絵本画家たち」展
が開催されています。
「子どものしあわせと平和 -ちひろ+黒柳徹子-」展 では
ともに戦前~戦後にかけての激動の時代を生き
【こどものしあわせと平和】 を願った二人に 共通する思いを
ちひろの作品 と 黒柳徹子さんの言葉 で紹介しています。
「安曇野ちひろ美術館開館15周年記念ちひろ美術館コレクション
ちひろ美術館が出会った世界と日本の絵本画家たち」展
ちひろ美術館が多く所蔵する絵本画家の作品のなかから
53名の画家、約100点にも及ぶ作品を一堂に会し展示しています。
~お馴染みの“絵” ではないですか?
まず 最初に出迎えてくれるのは、この作品です。
作者 エリック・カールさんのコメントも添えられております。
~どこかで 見かけてませんか?
ちひろ公園の池と石のオブジェですよ!!
チェコの作家 クヴィエタ・パツォウスカ―さんによる鮮やかな配色の
楽しさ溢れる作品です。
幼いころ読んだ絵本が・・・
どこだろう? どこかで見た記憶のある絵本が。
『安曇野ちひろ美術館』で あなたを待っているかもしれません。
詳細に関するお問い合わせにつきましては、
安曇野ちひろ美術館
電話0261-62-0772
(9時~17時まで) へお願いいたします。