2012年03月15日

アルクマさんがやってきます!

長野県観光PRキャラクター「アルクマ」が、
来る3月24日(土)午前10~12時、安曇野ちひろ美術館にやってきます!


昨年いわさきちひろさんの誕生会イベントで登場した際のアルクマです。
お子さん達からも大人気でした。
アルクマさんがやってきます!


後ろ姿もとってもキュートです。
アルクマさんがやってきます!


当日、アルクマ滞在時間内に、撮影会も予定されているそうです。

ご来館予定の方は、ぜひ、会いにいらしてくださいね。


安曇野ちひろ美術館ホームページはこちらをご覧下さいませ。




今日の安曇野ちひろ美術館です。
アルクマさんがやってきます!


美術館敷地内「ちひろ公園」のちひろ大花壇のパンジーが美しい花を咲かせるために、厳しい安曇野の冬をなんとか耐え抜きました。

アルクマさんがやってきます!

アルクマさんがやってきます!


毎年、4月下旬からゴールデンウィーク頃まで、お花の最盛期を迎えます。

こちらは、昨年4月21日に撮影した公園内の様子です。
アルクマさんがやってきます!


アルクマさんがやってきます!




★「ちひろ大花壇」について★

村内の緑化活動に取り組む「花が咲いている村づくりの会」の皆さんにより、約2万株の花で地上絵を描かれている大花壇は、初夏と秋に植え替えが行われ、花の観光スポットとして定着しています。

パンジー、マリーゴールド、サルビアなど、人々が丹精込めて手入れした色とりどりの花が楽しめます。
雑草を3本抜いてくだされば、入園無料です。




同じカテゴリー(安曇野ちひろ美術館)の記事画像
安曇野ちひろ美術館、開館です
安曇野ちひろ美術館「あれ これ いのち」
安曇野ちひろ美術館で平和について考える
安曇野ちひろ美術館、開館です
サイクリングでちひろ美術館へ
北アルプスパノラマウォークを開催しました
同じカテゴリー(安曇野ちひろ美術館)の記事
 安曇野ちひろ美術館、開館です (2025-03-03 14:16)
 安曇野ちひろ美術館「あれ これ いのち」 (2024-09-10 15:33)
 安曇野ちひろ美術館で平和について考える (2024-06-10 10:26)
 安曇野ちひろ美術館、開館です (2024-03-01 16:05)
 サイクリングでちひろ美術館へ (2023-06-06 09:37)
 北アルプスパノラマウォークを開催しました (2023-05-15 16:05)

Posted by松川村観光協会at11:14 安曇野ちひろ美術館