2011年07月25日
夕涼みコンサートの様子です♪
先日23日(土)、
過日お知らせいたしました「夕涼みコンサート」が16時30分より、すずの音ホール横のリンリンパークにて開催されました。
松川村響岳太鼓子ども会の皆さんによる迫力ある和太鼓の演奏や、ハワイアンダンサーの皆さんによる生バンドでの優雅なダンスを魅せていただき、日本の和の心と南国情緒を存分にご堪能いただきました。
まずは、松川村響岳太鼓子ども会の皆さんによる太鼓です。
今回のイベントが初デビューとなる子ども達もいたそうですが、堂々と一生懸命太鼓をたたく姿がとっても印象的でした。

過日お知らせいたしました「夕涼みコンサート」が16時30分より、すずの音ホール横のリンリンパークにて開催されました。
松川村響岳太鼓子ども会の皆さんによる迫力ある和太鼓の演奏や、ハワイアンダンサーの皆さんによる生バンドでの優雅なダンスを魅せていただき、日本の和の心と南国情緒を存分にご堪能いただきました。
まずは、松川村響岳太鼓子ども会の皆さんによる太鼓です。
今回のイベントが初デビューとなる子ども達もいたそうですが、堂々と一生懸命太鼓をたたく姿がとっても印象的でした。
礼節をしっかり守る子ども達の礼儀正しさは、いつ見ても感心させられます。

子ども達が会場を盛り上げてくれたところで、「佐藤要率いるロイヤルハワイアンズ」の皆さんによるハワイアンダンスです。

バンドの皆さんがウクレレやベースなどを奏でだし、ダンサーの皆さんが登場すると、会場は一気に南国ムード満点に!

古代のハワイは無文字社会だったそうで、ダンスに手話を交えて人々に想いを伝えていたという起源があるそうです。

夕涼みに来場された皆さんも、とっても楽しそうでした!
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
当日出演してくださった皆様、大変素敵な熱演ありがとうございました!
また当日のイベントに携わってくださった地元スタッフの皆様、連日の準備からお疲れさまでした。
子ども達が会場を盛り上げてくれたところで、「佐藤要率いるロイヤルハワイアンズ」の皆さんによるハワイアンダンスです。
バンドの皆さんがウクレレやベースなどを奏でだし、ダンサーの皆さんが登場すると、会場は一気に南国ムード満点に!
古代のハワイは無文字社会だったそうで、ダンスに手話を交えて人々に想いを伝えていたという起源があるそうです。
夕涼みに来場された皆さんも、とっても楽しそうでした!
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
当日出演してくださった皆様、大変素敵な熱演ありがとうございました!
また当日のイベントに携わってくださった地元スタッフの皆様、連日の準備からお疲れさまでした。
Posted by松川村観光協会at09:24
日々の様子