2011年04月01日

さくら開花予想☆

昨日の市民タイムスに桜の開花予想が掲載され、各地の観光関係者も桜の開花予測に忙しそうです。


天候の関係で、今年の桜の開花は、昨年よりも1週間前後遅れるようです。


松本市の桜の開花予想が昨年よりも6日遅い4月12日頃、松川村の北隣に位置する大町市も、昨年より4日遅い23日頃を見込んでいるそうです。


今後、様子をみながら、皆様にも桜の開花状況を撮影し、ご紹介していきます。




まず、松川村内で1番最初に咲きだす桜は、松川小学校の国道147号沿いの桜です。昨年の開花は4月8日でした。
さくら開花予想☆


1番遅く開花する桜は、松川神社の桜です。昨年の開花は、4月下旬頃でした。
さくら開花予想☆




その他、鼠穴地区の「ねずみ石」のしだれ桜・・
さくら開花予想☆


さくら開花予想☆



本日のブログでもご紹介した、すずむし荘駐車場の桜も、有明山に映えてとっても美しいです。
さくら開花予想☆


今年は、昨年ご紹介できなかった穴場の名所もご紹介させていただきますので、どうぞご期待ください!



昨年の桜の開花状況のブログを下記に掲載いたしましたので、ぜひご参照ください。

★2010年4月8日の桜開花状況のブログ



★2010年4月13日の桜開花状況のブログ



★2010年4月19日の桜開花状況のブログ



★2010年4月24日の桜開花状況のブログ







同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
ソメイヨシノが満開です
サマーイルミネーション
涼を求めて
がんばる松川村応援券
鷹狩山
農ある暮らし事例紹介動画がYouTubeで見られます!
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 ソメイヨシノが満開です (2024-04-15 13:29)
 「こぶし会」作成の民話集を配布しています。 (2023-12-14 15:23)
 サマーイルミネーション (2023-08-04 14:25)
 涼を求めて (2023-06-29 13:58)
 がんばる松川村応援券 (2022-08-02 16:32)
 鷹狩山 (2021-11-19 14:53)

Posted by松川村観光協会at14:29 地域情報