2010年11月29日
決戦!松川村VS池田町!!
27日(土)、
松川村の川西運動公園・スポーティープラザにて、
松川村と、お隣の池田町の早起き野球チームからそれぞれ選抜された選手による交流戦が行われていました。
松川村池田町の「オールスター戦」!
どちらが制したのでしょうか?
松川村の川西運動公園・スポーティープラザにて、
松川村と、お隣の池田町の早起き野球チームからそれぞれ選抜された選手による交流戦が行われていました。
松川村池田町の「オールスター戦」!
どちらが制したのでしょうか?
両チームとも、ガチンコ1番勝負な雰囲気でして、小心者の私としては、なんだかカメラ撮影していいものかどうか悩みましたが、勇気をだして、球場のアリ―ナ席?からこっそり撮影させていただきました。
バックネット側より。

アリ―ナ席側より。

昨日の大糸タイムスにもこの記事が大きく掲載されていまして・・・

「地域の威信をかけて激突」と、記者の方がアツく取材した記事が記載されていました
前置きが長くなりましたが、気になる試合結果は・・・
見事!我らが松川村が、7対0で圧勝しました
おめでとうございます!!
両チームとも精鋭部隊で結成されたチームでしたので、各選手の好プレーも炸裂し、大変見応えある試合でした。
試合終了後は、両チームの選手が互いに健闘を讃えるシーンもあり、やっぱりスポーツは爽やかでいいなと思いました。
スポーツマンシップは大切ですね。
両チームのみなさん、大変お疲れさまでした。
バックネット側より。
アリ―ナ席側より。
昨日の大糸タイムスにもこの記事が大きく掲載されていまして・・・
「地域の威信をかけて激突」と、記者の方がアツく取材した記事が記載されていました

前置きが長くなりましたが、気になる試合結果は・・・
見事!我らが松川村が、7対0で圧勝しました

おめでとうございます!!
両チームとも精鋭部隊で結成されたチームでしたので、各選手の好プレーも炸裂し、大変見応えある試合でした。
試合終了後は、両チームの選手が互いに健闘を讃えるシーンもあり、やっぱりスポーツは爽やかでいいなと思いました。
スポーツマンシップは大切ですね。
両チームのみなさん、大変お疲れさまでした。
Posted by松川村観光協会at10:25
地域情報