2010年11月18日

非行防止。

おととい、
16日(火)に、少年少女の非行防止に取り組む「大町少年警察ボランティア協会南部ブロック」のみなさんが、松川村JR信濃松川駅周辺で環境整備を行ってくださいました。


非行防止。






夕方のとっても寒い時期でしたが、
役員・有志、松川中学校生徒のみなさんが手際よく作業してくださいました。


非行防止。


村内農家の方々が育ててくださったパンジーの株を、プランターに約30個定植しました。



途中、地元新聞O糸タイムス記者の方も来て、取材されていました。
下校時間と重なってしまい、小学生も作業に興味津々のようすです。
非行防止。


今年で2年目になる事業で、定植したプランターは冬場、駅構内で保管し、来年の4月、駅周辺にお披露目されます。



春に駅利用の皆様を楽しませてくれる花々に会えるのが、今から待ち遠しいですね♪






同じカテゴリー(日々の様子)の記事画像
青空と山とこいのぼり
桜が見頃です
すずむしの孵化に向けて
年度末感謝祭&はれとけマーケットを開催しました
12~2月の営業について
松川村の夏を楽しもう
同じカテゴリー(日々の様子)の記事
 青空と山とこいのぼり (2025-04-24 14:11)
 桜が見頃です (2025-04-17 09:24)
 すずむしの孵化に向けて (2025-04-11 13:33)
 年度末感謝祭&はれとけマーケットを開催しました (2025-03-25 09:23)
 12~2月の営業について (2024-12-13 15:13)
 松川村の夏を楽しもう (2024-08-08 14:56)

Posted by松川村観光協会at10:27 日々の様子