2010年11月12日
りんごの木オーナーの皆様、お待ちしております♪
11月13日(土)、14日(日)は、りんごの木オーナーの皆様の統一りんご収穫日です。
契約されているりんご園に出向かれて、お待ちかねのりんごとご対面ですね。
今日は、当観光協会りんご部会平林会長さんのりんご園にお邪魔して、りんごの出来栄えを撮影させていただきました。
たわわに実ったりんご園を歩く平林さんと我がボスT田局長・・。

「おいっ!これ撮影しましょ!!(byボス)」

契約されているりんご園に出向かれて、お待ちかねのりんごとご対面ですね。
今日は、当観光協会りんご部会平林会長さんのりんご園にお邪魔して、りんごの出来栄えを撮影させていただきました。
たわわに実ったりんご園を歩く平林さんと我がボスT田局長・・。
「おいっ!これ撮影しましょ!!(byボス)」
澄み切った秋の青空に、とっても綺麗にりんごの木が映えます。

りんごの木オーナ様が契約されているりんごの品種は、「ふじ」です。
皆様の収穫に備えて、園主のみなさんが家族総出で1年間を通して、雨の日も風の日も一生懸命に作業され、こんなに見事なりんごができあがりました



ではでは、
契約されているりんご園主を代表しまして、平林さんより一言ご挨拶です♪

「りんごの収穫体験や、味覚をぜひ、楽しんで行ってください!」だそうです。
お越しになるオーナーの皆様、
りんごの収穫の際は、怪我等に注意していただき、紅葉の北アルプスも楽しみながら、ぜひ信州の秋を存分に満喫して行ってくださいね!
部会員、スタッフ一同、心よりご来村をお待ちしております。
どうぞ、お気をつけてお越しくださいませ♪
(日中も大変寒い気候が続いておりますので、お越しの際は防寒対策をしっかりなさってお出かけください。)
りんごの木オーナ様が契約されているりんごの品種は、「ふじ」です。
皆様の収穫に備えて、園主のみなさんが家族総出で1年間を通して、雨の日も風の日も一生懸命に作業され、こんなに見事なりんごができあがりました

ではでは、
契約されているりんご園主を代表しまして、平林さんより一言ご挨拶です♪
「りんごの収穫体験や、味覚をぜひ、楽しんで行ってください!」だそうです。
お越しになるオーナーの皆様、
りんごの収穫の際は、怪我等に注意していただき、紅葉の北アルプスも楽しみながら、ぜひ信州の秋を存分に満喫して行ってくださいね!
部会員、スタッフ一同、心よりご来村をお待ちしております。
どうぞ、お気をつけてお越しくださいませ♪
(日中も大変寒い気候が続いておりますので、お越しの際は防寒対策をしっかりなさってお出かけください。)
Posted by松川村観光協会at15:11
りんご情報