2021年10月25日

すずむし、冬越し準備

午後から冷たい雨が降り出した松川村です。icon03
朝は一桁の気温が続き、布団から出るのに時間がかかってしまいます…(笑)

今年の夏、たくさんの方にもらっていただいた「すずむし」たちですが、来年に向けてバトンを繋げてくれました。
産卵が終えたメスたちも徐々に数を減らしていき、残すところ数匹になっています。

が、土の中には子孫たちがたくさん残されているのです!!!

来年の春、孵化したてのすずむしたちが居心地よく過ごせるように、ケースのお掃除をしました。
一日がかりで20ケースをきれいにしました(局長、お疲れ様です!)
すずむし、冬越し準備



もう少し気温が低くなったら、最後の水やりをして、冬越しモードに入ります。
来年もたくさん孵化してくれるように、愛情たっぷり準備をしていきますので、また、レポートさせていただきますね。face02


同じカテゴリー(すずむし)の記事画像
すずむしの孵化に向けて
すずむしイベントのお知らせ
すずむしの飼い方
すずむし幼虫の無料頒布しています
すずむしの様子
すずむしが孵化しました!
同じカテゴリー(すずむし)の記事
 すずむしの孵化に向けて (2025-04-11 13:33)
 すずむし捕り (2024-09-06 14:40)
 すずむしイベントのお知らせ (2024-08-26 11:44)
 すずむしの飼い方 (2024-08-06 13:35)
 すずむし幼虫の無料頒布しています (2024-07-23 11:16)
 すずむしの様子 (2024-07-09 15:05)

Posted by松川村観光協会at16:19 すずむし