2021年07月15日

花壇の様子

おはようございます。
今日は成長した花壇の様子を紹介します。
花壇の様子
国道側の花壇は、ブルーサルビアがすくすく育って見ごろを迎えています。
安曇野ちひろ美術館の大花壇も同じブルーサルビアが植えられていますよ!

南側の花壇は、ペチュニアが勢いよく咲いています。
花壇の様子
色鮮やかなお花が、日差しによく映えますicon01

先日の夕立ちの時に、小学生に傘を貸したのですが、傘と一緒にシトラスリボンとミサンガを持って来てくれました。
花壇の様子
ミサンガの色合いがとっても可愛らしく、綺麗に編まれていました。
心温まるお礼でしたicon06


同じカテゴリー(お花)の記事画像
桜が見頃です
ソメイヨシノが満開です
涼を求めて
オオヤマレンゲの看板設置
りんご「ふじ」の花が咲いています
りんご&ひまわり
同じカテゴリー(お花)の記事
 桜が見頃です (2025-04-17 09:24)
 ソメイヨシノが満開です (2024-04-15 13:29)
 涼を求めて (2023-06-29 13:58)
 オオヤマレンゲの看板設置 (2023-06-05 09:12)
 りんご「ふじ」の花が咲いています (2023-04-21 13:32)
 りんご&ひまわり (2022-07-29 12:14)

Posted by松川村観光協会at11:24 お花