2021年04月09日

信濃松川駅 看板リニューアル

おはようございます。
今日は、JR信濃松川駅を紹介します。
信濃松川駅 看板リニューアル

ホームの西側に設置された大型看板が先日リニューアルされました。icon14
信濃松川駅 看板リニューアル
イラストタッチで描かれた新しい看板。地元出身の大学生が制作に携わってくれました。
国指定の重要文化財「銅造菩薩半跏像」や安曇野ちひろ公園「電車の教室」が有明山を背に描かれています。
村のマスコットキャラクター「リンリン・りん太」も隠れているみたいです!! 探してみて下さいねface05

駅舎は2019年2月23日に長野県産のヒノキを使用した温かみのある建物です。
信濃松川駅 看板リニューアル
入口
信濃松川駅 看板リニューアル
ホーム側

駅舎を出ると、目の前に観光協会のある「セピア安曇野」がありますので、お立ち寄りください。
信濃松川駅 看板リニューアル

近隣市町村のパンフレットを取り揃えています!
信濃松川駅 看板リニューアル

レンタサイクルのありますので、ぜひご利用ください。
信濃松川駅 看板リニューアル

信濃松川駅 看板リニューアル
電動アシストタイプなので、楽ちんですicon06

信濃松川駅 看板リニューアル
子どもを乗せられるタイプも2台ご用意しています!


同じカテゴリー(日々の様子)の記事画像
すずむしが孵化しました!
ソメイヨシノが満開です
すずむし孵化へ向けて
快晴
りんご生育状況2023.10.12
すずむし産卵へ向けて
同じカテゴリー(日々の様子)の記事
 すずむしが孵化しました! (2024-06-13 15:48)
 ソメイヨシノが満開です (2024-04-15 13:29)
 すずむし孵化へ向けて (2024-04-12 13:34)
 快晴 (2024-01-29 13:34)
 りんご生育状況2023.10.12 (2023-10-13 09:16)
 すずむし産卵へ向けて (2023-08-24 10:09)

Posted by松川村観光協会at10:11 日々の様子