2021年03月12日

タマネギ&ニンニク

おはようございます。

先日のお休みに、畑作業をしてきました。
あぜやきを行い、追肥をする予定でしたが、掃除と二度の洗濯を済ませてから10時頃レイト気味で到着すると…
「あぜ、焼かれてる! ウソ!?」と独り言…。
なんと、私の畑の師匠が朝一で行ってくれました。face03
すいません、ホントありがたいです!
さらに美味しい肉厚のほうれん草もおすそ分けしていただきました。icon06
タマネギ&ニンニク
タマネギ
タマネギ&ニンニク
ニンニク

その後、ポカポカ陽気だったのでお散歩の気分で肥料を歩いて買いに行ってしまい、帰りは10キロの肥料袋を担いできました。
なんで車で行かなかったんだろう… 

お昼過ぎに風が強くなってきたため、作業は半分を残し止む無く中断。
来週に持ち越しです…

昨年収穫したタマネギが我が家の食卓をまだ支えてくれています。
自分で作った野菜は本当に美味しくて、自然の恵みたっぷりです!

梅雨前の収穫が今から楽しみですが、隣の畑は青く………
今回の追肥ですくすく育って欲しいものです。
頑張れ!


同じカテゴリー(日々の様子)の記事画像
青空と山とこいのぼり
桜が見頃です
すずむしの孵化に向けて
年度末感謝祭&はれとけマーケットを開催しました
12~2月の営業について
松川村の夏を楽しもう
同じカテゴリー(日々の様子)の記事
 青空と山とこいのぼり (2025-04-24 14:11)
 桜が見頃です (2025-04-17 09:24)
 すずむしの孵化に向けて (2025-04-11 13:33)
 年度末感謝祭&はれとけマーケットを開催しました (2025-03-25 09:23)
 12~2月の営業について (2024-12-13 15:13)
 松川村の夏を楽しもう (2024-08-08 14:56)

Posted by松川村観光協会at08:35 日々の様子