2018年05月14日
いわさきちひろ生誕100年「Life展」 ひろしま 石内都
安曇野ちひろ美術館では、
5月12日(土)~7月16日(月・祝)まで
いわさきちひろ生誕100年「Life展」 ひろしま 石内都 を開催しております。

原爆で被爆した人たちの遺品を中心に撮影を続けている石内都と、被爆した子供たちの作文に絵をつけた本「わたしがちいさかったときに」(1967年童心社刊)を手がけた、いわさきちひろとのコラボレーションをご覧ください。


*掲載しました写真は、安曇野ちひろ美術館の許可を得たものです。
5月12日(土)~7月16日(月・祝)まで
いわさきちひろ生誕100年「Life展」 ひろしま 石内都 を開催しております。
原爆で被爆した人たちの遺品を中心に撮影を続けている石内都と、被爆した子供たちの作文に絵をつけた本「わたしがちいさかったときに」(1967年童心社刊)を手がけた、いわさきちひろとのコラボレーションをご覧ください。
〇ドキュメンタリー映画上映会「ひろしま 石内都・遺されたものたち」
6月9日(土)・10日(日) 各日11時~/15時~
参加費700円(入館料別途) 要事前予約
〇対談「ひろしま」石内都とアーサー・ビナード
6月28日(木) 17時30分~
参加費1,000円(入館料別途)定員80名 要事前予約
〇平和の絵本のおはなしの会 ―松川中学校図書委員とともに―
7月7日(土)13時~ 参加費無料(入館料のみ)
お問い合わせは、安曇野ちひろ美術館へ
http://chihiro.jp/azumino/
6月9日(土)・10日(日) 各日11時~/15時~
参加費700円(入館料別途) 要事前予約
〇対談「ひろしま」石内都とアーサー・ビナード
6月28日(木) 17時30分~
参加費1,000円(入館料別途)定員80名 要事前予約
〇平和の絵本のおはなしの会 ―松川中学校図書委員とともに―
7月7日(土)13時~ 参加費無料(入館料のみ)
お問い合わせは、安曇野ちひろ美術館へ
http://chihiro.jp/azumino/
*掲載しました写真は、安曇野ちひろ美術館の許可を得たものです。
安曇野ちひろ美術館、開館です
安曇野ちひろ美術館「あれ これ いのち」
安曇野ちひろ美術館で平和について考える
安曇野ちひろ美術館、開館です
サイクリングでちひろ美術館へ
北アルプスパノラマウォークを開催しました
安曇野ちひろ美術館「あれ これ いのち」
安曇野ちひろ美術館で平和について考える
安曇野ちひろ美術館、開館です
サイクリングでちひろ美術館へ
北アルプスパノラマウォークを開催しました
Posted by松川村観光協会at15:51
安曇野ちひろ美術館