2017年08月03日

鈴虫が鳴きました

毎年、観光協会で飼育している鈴虫、今年は8月2日に初鳴きが聞けました。
昨年より10日位遅かったので、ホッとしております。
しかし、私がそばに寄ると、ぱったりと鳴くのをやめてしまいます。
まだ慣れていないのかな (-_-;)
もう少しすると、そばに寄っても何事もないように鳴くようになりますよ。

すべりそうなクリアケースの壁に逆さになっています。落ちないのが不思議です
鈴虫が鳴きました


まだ小さいので食欲もイマイチ。はやく大きくなあ~れ。
鈴虫が鳴きました



今年は孵化後の気温が低かったせいか、成長するのが例年より遅いです。
信濃松川駅に登場する鈴虫たちの出番はもう少し先になるかもしれません。



同じカテゴリー(すずむし)の記事画像
すずむしの孵化に向けて
すずむしイベントのお知らせ
すずむしの飼い方
すずむし幼虫の無料頒布しています
すずむしの様子
すずむしが孵化しました!
同じカテゴリー(すずむし)の記事
 すずむしの孵化に向けて (2025-04-11 13:33)
 すずむし捕り (2024-09-06 14:40)
 すずむしイベントのお知らせ (2024-08-26 11:44)
 すずむしの飼い方 (2024-08-06 13:35)
 すずむし幼虫の無料頒布しています (2024-07-23 11:16)
 すずむしの様子 (2024-07-09 15:05)

Posted by松川村観光協会at15:07 すずむし