2012年09月10日

2012 クリスタルシンフォニー

 9月8日(土)、すずの音ホールにて

2012安曇野まつかわクリスタルシンフォニーコンサート

開催しました。



 2012 クリスタルシンフォニー
           

 
 
 
 

 大勢の観客を前にしても堂々と元気に歌っていました、小さなこども達。

          ■ 大きな歌
          ■ に じ
          ■ えがおをわすれないでね


2012 クリスタルシンフォニー
           
                   「すずの音子ども合唱団」 
                           
           

       


 “歌う”ことが、『大好きicon14』なことが見ていて伝わってきました。

          ■ 希望の光
          ■ リフレイン
          ■ 勇気100%


2012 クリスタルシンフォニー


2012 クリスタルシンフォニー
           
                   「松川小学校合唱団」 
                            
           





 澄んだ歌声が響き渡りました。

          ■ Arrietty's Song
          ■ 逢いたい
          ■ Fight (ファイト)


2012 クリスタルシンフォニー
 
                    「松川中学校合唱部」 
 
          



 

ハツラツとした歌声に元気をもらえました。
          
          ■ 東京物語
             リンゴの唄~青い山脈~銀座カンカン娘~お祭りマンボ~ここに幸あり

2012 クリスタルシンフォニー

                     「すずむし合唱団」 



 


 

 ゲスト出演のお2人。 神田勇哉さん(フル―ト) 井垣里沙さん(ピアノ)




     ◆ 間奏曲
     ◆ オペラ「魔笛」より
     ◆ 虹
     ◆ ゴッドファーザーより 愛のテーマ
     ◆ ロミオとジュリエットより テーマ
     ◆ 木曾節
     ◆ カルメンファンタジー

          アンコール


2012 クリスタルシンフォニー



 神田さんのキャッチフレーズをご紹介しますね。

 「信州松本生まれ
  ’12年4月より東京シティフィルハーモニー主席奏者に就任
  ファンタスティックな超絶技巧」




 演奏はまさに! ファンタスティックicon12

巧みに変化するフル―トの音色に引きこまれてしまいました。




2012 クリスタルシンフォニー


 ピアノの演奏も素晴らしかったです。

井垣さんは、小柄でとってもキュートな方でしたよ。






2012 クリスタルシンフォニー 

2012 クリスタルシンフォニー


 コンサートの最後には

出演した子供達もステージに上がり、会場にいらっしゃった方も一緒に

ココロをひとつに「虫の声」を合唱しました。





 素敵な音色に包まれて、とても有意義な時間を過ごすことができました。

2012 クリスタルシンフォニー

 
 ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。

 
 神田さん 井垣さん、また松川村で演奏してくださると嬉しいです。 



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
ソメイヨシノが満開です
サマーイルミネーション
涼を求めて
がんばる松川村応援券
鷹狩山
農ある暮らし事例紹介動画がYouTubeで見られます!
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 ソメイヨシノが満開です (2024-04-15 13:29)
 「こぶし会」作成の民話集を配布しています。 (2023-12-14 15:23)
 サマーイルミネーション (2023-08-04 14:25)
 涼を求めて (2023-06-29 13:58)
 がんばる松川村応援券 (2022-08-02 16:32)
 鷹狩山 (2021-11-19 14:53)

Posted by松川村観光協会at15:48 地域情報