2012年07月26日

満喫しよう ♪夏休み♪

 松川村の“小学校”は 今日から
     
“中学校”は 明日から いよいよicon14 『夏休み』 です!!!




 を迎えた中学生ボランティアによる活動も 今年で11年目!!

松川中学校の全校生徒約半数がこぞって参加するんだそうですよ。

明日(27日)より、今年も始まります。


 


夏休み体験コーナー ちひろの水彩技法体験!  

♣ちひろの絵の特徴でもある水彩絵の具の“にじみ”技法を体験。

      ~世界にひとつだけの缶バッジを作成。



★ 日 程 :7月27日(金)~8月18日(土)  毎日開催

★ 時 間 :10:00~ /11:00~ /14:00~ /15:00~

★ 会 場 :安曇野ちひろ美術館 多目的ギャラリー

★ 参加費 :材料費 100円 (入館料別途)

★ 定 員 :各回 20名

★ 申 込 :当日予約制 (各回開催30分前より~







高橋和真パッケージクラフト展 作品解説ツアー 


♠お菓子の空き箱などから動物や昆虫、ロボットなどを

製作する高橋和真さんの展示を 中学生たちが解説します。

 おもしろおかしく・・・  ?! 

       キンチョーの面持ちで・・・  ?! 

                  個性あふれる解説になるでしょうね。




☆ 日 程 :7月27日(金)~8月18日(土)  毎日開催(予定)

☆ 時 間 :13:00~13:30

☆ 会 場 :安曇野ちひろ美術館

☆ 参加費 :無料   (入館料のみ) 

☆ 申 込: 当日予約制  (12:30より受付)



詳細に関するお問い合わせは、

安曇野ちひろ美術館 まで お願いいたします。

(電話0261-62-0772 開館時間9時~17時)  ※8月は18時まで



同じカテゴリー(安曇野ちひろ美術館)の記事画像
安曇野ちひろ美術館、開館です
安曇野ちひろ美術館「あれ これ いのち」
安曇野ちひろ美術館で平和について考える
安曇野ちひろ美術館、開館です
サイクリングでちひろ美術館へ
北アルプスパノラマウォークを開催しました
同じカテゴリー(安曇野ちひろ美術館)の記事
 安曇野ちひろ美術館、開館です (2025-03-03 14:16)
 安曇野ちひろ美術館「あれ これ いのち」 (2024-09-10 15:33)
 安曇野ちひろ美術館で平和について考える (2024-06-10 10:26)
 安曇野ちひろ美術館、開館です (2024-03-01 16:05)
 サイクリングでちひろ美術館へ (2023-06-06 09:37)
 北アルプスパノラマウォークを開催しました (2023-05-15 16:05)

Posted by松川村観光協会at16:50 安曇野ちひろ美術館