2017年10月31日

りんごの小径ウォーキング2017

北アルプス りんごの小径ウォーキング 秋 が10月28日(土)に行われました。
台風接近により、お天気が気になりましたが、曇り空ではありましたが、有明山もくっきりと見え、楽しく6㎞歩くことが出来ました。

北アルプスを眺めながら、乳川(ちがわ)沿いを歩きます

由緒ある大和田神社で安全祈願

100年の歳月を超えた貴重な絵馬がここに飾られています。



りんごの小径を歩きながら、地元ガイドの話に耳を傾けてくれました。



昇窯の平林昇さんに多数の質問があがりました。


作品を手に取ってみると迷うものばかりです。お買い上げありがとうございました。

今年のウォーキングは昨年より早い開催のため、シナノゴールドのもぎ取りになりました。とっても大きくてみずみずしいリンゴです。





安曇野ちひろ公園にゴール。全員の方に完歩証が手渡されました。

ちょうど、収穫祭も開催しており、豚汁や五平餅に舌鼓。

遠くは兵庫県や愛知県、埼玉県から、このウォーキングのために来てくださいました。そして村民や近隣のかたにも楽しんでいただきました。自然豊かな松川村を堪能していただけたら、こんなにうれしいことはありません。


収穫祭にはヤギや羊、うさぎなど、子供達とふれあっていました。のどか~(^_-)-☆ 疲れが吹っ飛んだわ。

  


Posted by松川村観光協会at 16:27 ウォーキング