2017年05月30日

ちひろが愛した安曇野・まつかわ北アルプスパノラマウォーク春

「ちひろが愛した安曇野・まつかわ 北アルプスパノラマウォーク 春」には長野県内や遠くは愛知県から大勢の方に参加いただき、皆さん無事8㎞を完歩されました。5月27日(土)7時、北アルプスはやや雲に隠れていたものの、馬羅尾高原を抜けた頃には「北アルプスパノラマウォーク」のタイトル通り美しい村内を歩くことが出来ました。


安曇野ちひろ公園を出発し、有明山社で今日の完歩を願います。





すずむし公園では松川村や池田町が一望できます。



馬羅尾高原へと入ります。そよ風がとても気持ち良く、最高の森林浴日和でした。

祖父が塚古墳あたりではちょっとした渋滞。


途中リンゴジュースのおもてなしに「おかわり~」という声も・・・ふじのリンゴジュースはさっぱりとして疲れが取れますね。


ゴールまであと1/3地点。ここから舟方遊歩道です。北アルプスを眺めながら乳川沿いを歩きます。水音に癒されます。









ゴールの安曇野ちひろ公園 トットちゃん広場です。お疲れさまでした。もう立ち上がれない・・・なんて声もちらほら。

最後に松川村産すずひかりのおにぎり、豚汁、漬物のふるまいもあり、大変好評でした。







今年も遠くから松川村まで来てくださりありがとうございました。(^◇^)
また秋にお目にかかれますよう願っております。
  


Posted by松川村観光協会at 16:05 ウォーキング