2016年03月25日
まつかわ花咲きまつり
恒例の 第3回まつかわ花咲きまつり が3月19日(土)・20日(日)の両日、道の駅(寄って停まつかわ)駐車場で行われました。
19日はあいにくの曇り空で熱気球体験は中止となりましたが、他のイベントでは皆さんに楽しんでいただきました。
今年の干支、さるの地上絵は、色とりどりのパンジーで描かれています。


花の回りを走る、ミニSLは親子で楽しめます。

模擬店や甘酒のふるまいもありました。

「お花の中の絵本の読み聞かせ会」では元気な子ども達の声が聞こえました。

コットンマジックのお二人。お花のわたあめがあっというまに出来上がり。


2日目は、この地上絵で使われたパンジーの即売会が行なわれました。行列ができるほどの人気。「松川の花はしっかりしていて、とても良いものなので毎年買いに来ます」と、お客様。きっときれいなお庭ができることでしょうね)^o^(
19日はあいにくの曇り空で熱気球体験は中止となりましたが、他のイベントでは皆さんに楽しんでいただきました。
今年の干支、さるの地上絵は、色とりどりのパンジーで描かれています。
花の回りを走る、ミニSLは親子で楽しめます。
模擬店や甘酒のふるまいもありました。
「お花の中の絵本の読み聞かせ会」では元気な子ども達の声が聞こえました。
2日目は、この地上絵で使われたパンジーの即売会が行なわれました。行列ができるほどの人気。「松川の花はしっかりしていて、とても良いものなので毎年買いに来ます」と、お客様。きっときれいなお庭ができることでしょうね)^o^(