2012年01月10日

寄って停まつかわ前に絶賛出店中です。

今日の松川村はだいぶ雪も溶け始め、比較的穏やかなお天気が続いています。

長野県北部の本格的な積雪が見込まれ、雪山に出かけられる方も多いかと思いますが、道路のスリップや怪我には充分ご留意なさってスキーやスノーボードをお楽しみください。


そして、お帰りの際は、ぜひ、道の駅寄って停まつかわにて、お土産をお買い求めいただき、地元グルメをご満喫ください。

常時、村の特産品など、沢山豊富な種類を取り揃えております。


入口付近から、美味しそうな香りが冬の食欲を誘います。

地元の方々からも大変好評でファンも多い、道の駅寄って停まつかわ前に出店されているお店の皆さんをご紹介いたします。


まずは、入口横にございます焼きいも屋さんです。


「紅優甘(べにゆうか)」というお芋の種類を現在使っており、とてもしっとりした甘さとアツアツ&ホクホク感で、幸せ気分に浸れます。3本入りで¥300円で販売中です!




そして、正面には、たこ焼き屋さんと焼き鳥屋さんもいらっしゃいます。

たこ焼き屋さんです。





たっぷりのソース、ぷりぷりな蛸、焼きたての熱々さと相まってとにかく「美味しい」の一言です。
1パック(8個入り)¥400円です。






そして、1度買われた方は、必ず立ち寄ってお買い求めいただいているという自慢のドライフルーツや乾物を販売しているベテラン店さんです。


ご来店いただいたお客様には、お楽しみ特典がつきます!




現在の人気商品のドライフルーツは、
寒い体を温めてくれる「生姜の砂糖風味」(1袋500円)




年間を通じて1番人気を誇る「いちじく」(1袋500円)




そして、冬の定番「干しいも」です!(1袋500円)



(実際のドライフルーツ商品は袋売りされております。)







取材に応じていただいたスタッフの皆さん、安曇野の厳しい寒さに負けず、とっても素敵な笑顔と温かなおもてなしで対応してくださいました。ありがとうございました。



皆様もぜひ、お立ち寄りいただき、身も心もぽかぽかにしてお帰りくださいね。



各お店の営業時間は、店内売店の営業時間と同じ9:00~18:00までとのことです。


詳細に関するお問い合わせは、

道の駅 寄って停まつかわ

住所 長野県北安曇郡松川村5375-1
TEL 0261-61-1200
 までお願いいたします。

店内の営業時間は、
売店/9:00~18:00
レストラン/10:00~18:00
(ラストオーダー17:40) です。


















  » 続きを読む


Posted by松川村観光協会at 14:21 地元グルメ