2011年12月12日
松川村初!登録文化財が誕生します。
松川村緑町中区にある「旧大北農協第2倉庫」が、
国の文化審議会により、9日、国の登録有形文化財として登録するように文科相に答申されました。
こちらが、登録文化財に登録されることが決定した「旧大北農協第2倉庫」です。
(土壁で木造平屋約420平方メートルです。)

冬の青空に映え、今日は一層雄々しくみえました。
国の有形文化財とは、国の歴史的景観に寄与し、再現が容易でないもの、が登録基準とされています。
松川村で初めての登録有形文化財が誕生します。 » 続きを読む
国の文化審議会により、9日、国の登録有形文化財として登録するように文科相に答申されました。
こちらが、登録文化財に登録されることが決定した「旧大北農協第2倉庫」です。
(土壁で木造平屋約420平方メートルです。)
冬の青空に映え、今日は一層雄々しくみえました。
国の有形文化財とは、国の歴史的景観に寄与し、再現が容易でないもの、が登録基準とされています。
松川村で初めての登録有形文化財が誕生します。 » 続きを読む