2011年10月18日
芸術文化の祭典。
今日の松川村は、気温13度を計測していて肌寒いですが少しお日様がでてきました。
電車の到着時間に合わせて、観光に訪れたお客様が、朝から大勢当観光協会にも来館してくださっています。
さてさて、松川村内で様々な芸術分野で活躍されている方々によるお披露目の祭典
「平成23年度松川村文化祭」が、今月末、華々しく開催されます。
村内にはおよそ80団体あまりの社会教育団体があり、日々、皆さんが練習に励まれたり、芸術活動を行っています。
ぜひ、ご家族、ご近所の方々、お友達などお誘いあわせのうえ、お出かけください!
「展示発表」
★会場:すずの音ホール(松川村役場の南隣のホールです。)
★会期:
・10月28日(金)午後1時~午後5時
・10月29日(土)午前9時~午後5時
・10月30日(日)午前9時~午後3時
★お問い合わせ先
「すずの音ホール」
電話0261-62-2481 です。
★展示内容:菊花、盆栽、絵画、写真、俳句、生活展、マクラメ、陶芸、書道、クラフトバンド、ゆびぬき、水引工芸、歴史、文化展、ヨガポスター、編み物、絵手紙、炭植栽、木目込人形、パッチワーク、日本画、ちぎり絵、サークル活動写真など・・・
私も昨年、展示を拝見しましたが、どの作品も大変見事です!
作品に込められた熱意や愛情がたっぷり感じられます。
ぜひ、ゆっくりご鑑賞ください。
o○ .。o● .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o●.。oo○ .。o● o○ .。o● .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o●.。oo○ .。o●
「芸能発表会」
★会場:すずの音ホール 大ホール内にて (松川村役場の南隣のホールです。)
★会期:10月29日(土)、30日(日)
★開演時間:午前10時~午後3時頃終了予定
★演目:民謡、詩吟、舞踊、コーラス、尺八、語り、太極拳、三味線、カラオケ、フラダンス、琴、キーボード、軽音楽など・・・
日々の練習の成果を華麗に競演します。
ワクワク感満載ステージを、どうぞ、お見逃しなく!
昨年の文化祭会期中の様子を、ほんの一部ですが、ご紹介いたします↓
» 続きを読む
電車の到着時間に合わせて、観光に訪れたお客様が、朝から大勢当観光協会にも来館してくださっています。
さてさて、松川村内で様々な芸術分野で活躍されている方々によるお披露目の祭典
「平成23年度松川村文化祭」が、今月末、華々しく開催されます。
村内にはおよそ80団体あまりの社会教育団体があり、日々、皆さんが練習に励まれたり、芸術活動を行っています。
ぜひ、ご家族、ご近所の方々、お友達などお誘いあわせのうえ、お出かけください!
「展示発表」
★会場:すずの音ホール(松川村役場の南隣のホールです。)
★会期:
・10月28日(金)午後1時~午後5時
・10月29日(土)午前9時~午後5時
・10月30日(日)午前9時~午後3時
★お問い合わせ先
「すずの音ホール」
電話0261-62-2481 です。
★展示内容:菊花、盆栽、絵画、写真、俳句、生活展、マクラメ、陶芸、書道、クラフトバンド、ゆびぬき、水引工芸、歴史、文化展、ヨガポスター、編み物、絵手紙、炭植栽、木目込人形、パッチワーク、日本画、ちぎり絵、サークル活動写真など・・・
私も昨年、展示を拝見しましたが、どの作品も大変見事です!
作品に込められた熱意や愛情がたっぷり感じられます。
ぜひ、ゆっくりご鑑賞ください。
o○ .。o● .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o●.。oo○ .。o● o○ .。o● .。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o●.。oo○ .。o●
「芸能発表会」
★会場:すずの音ホール 大ホール内にて (松川村役場の南隣のホールです。)
★会期:10月29日(土)、30日(日)
★開演時間:午前10時~午後3時頃終了予定
★演目:民謡、詩吟、舞踊、コーラス、尺八、語り、太極拳、三味線、カラオケ、フラダンス、琴、キーボード、軽音楽など・・・
日々の練習の成果を華麗に競演します。
ワクワク感満載ステージを、どうぞ、お見逃しなく!
昨年の文化祭会期中の様子を、ほんの一部ですが、ご紹介いたします↓
» 続きを読む