2011年05月17日
安曇野のやさし水☆(工場見学に行って来ました!)
安曇野といえば、まず自慢できるのが美味しいお水!!
当観光協会売店コーナーでも、500mlの「安曇野のやさし水」(1本100円)を販売していて、
サイクリング帰りのお客様などから大変ご好評をいただいております。

ロングセラーのこちらの商品、実は、当松川村に工場があり、昨日、商工会と役員の皆さんと一緒に午後見学会に参加させていただきました。場所は、当観光協会より、お車で約10分弱のところにあります。
工場が開場されて、今年で2年が経過しました。

こちらの工場で、上質な水源を地下100メートルから採取し、無菌状態のまま充填しています。
製造の工程においても、洗剤・薬剤は一切使っておらず、品質を損なわない非加熱製法と徹底した衛生管理のなかで生産されているそうです。
» 続きを読む
当観光協会売店コーナーでも、500mlの「安曇野のやさし水」(1本100円)を販売していて、
サイクリング帰りのお客様などから大変ご好評をいただいております。
ロングセラーのこちらの商品、実は、当松川村に工場があり、昨日、商工会と役員の皆さんと一緒に午後見学会に参加させていただきました。場所は、当観光協会より、お車で約10分弱のところにあります。
工場が開場されて、今年で2年が経過しました。
こちらの工場で、上質な水源を地下100メートルから採取し、無菌状態のまま充填しています。
製造の工程においても、洗剤・薬剤は一切使っておらず、品質を損なわない非加熱製法と徹底した衛生管理のなかで生産されているそうです。
» 続きを読む
2011年05月17日
茂田井武の幻灯会とミニトーク イベント開催のお知らせ
現在、安曇野ちひろ美術館で開催中の展示「茂田井武の世界旅行」展の関連イベントとして、「茂田井武の幻灯会とミニトーク」を開催するそうです!
戦中から戦後の混乱期に、子どもの本の世界で活躍した方で、「ドリトル先生」シリーズや「セロひきのゴーシュ」の絵本も手掛けられた絵本作家さんです。
今回は特別に茂田井武さんの次女・後藤暦さんが、懐かしいお父さんとの思い出などを語って下さったり、「ドリトル先生アフリカにゆく」のスライド上映を行うそうです。
★日時:2011年6月4日(土) 15:00~16:30
★会場:安曇野ちひろ美術館 多目的ギャラリー
★料金:お1人様500円(お茶つき。展示をご覧になる方は、入館料別途)
★定員:40名
★講師:後藤暦(茂田井武・次女)
★お申込み:美術館へお電話・FAX・美術館受付にてお問い合わせください。美術館ホームページからもお申込みできます。