登山道整備
7日(日)に予定されている、有明山オオヤマレンゲ観賞登山に伴う登山道整備を
2日(火)にスタッフ総勢13名で行いました。
6月終盤の大雨で芦間川の水量が多く、何ヵ所かの橋が流されており、登山道は
崩落が確認され、オオヤマレンゲまでは行けないとの判断がされました。
先日のブログでご紹介しましたオオヤマレンゲの蕾、可憐に咲いたところが見た
かったのに、とても残念です。
この日も雨マークの予報でしたが、新たに5つの橋を架け、整備を行いました。
スタッフの皆さん大変お疲れ様でした。
そしてありがとうございます。
7日の有明山オオヤマレンゲ観賞登山は中止になりましたが、
急遽、
雨引山登山とアガリコサワラ群生地の観賞に行くことに
変更されました。
ご苦労されて架けていただいた橋、感謝をこめて渡りたいと
思います。
関連記事