桜 満開です!
桜が満開になりました!
松川村の南に位置する鼠穴地区の樹齢300年余のシダレザクラ「桜沢の桜」を撮影してきました。
桜沢いせき公園から少し西に行くと、田んぼの中にポツンとあります。
一昨年の強風でかなりダメージを受けてしまったのですが、立派に咲き誇っていました。
少し南下して、鼠石の近くの桜もチェックしてきました。
こちらは山麓線沿いなので、多くの方の目に留まると思います。
風に枝がなびいて、とってもきれいでした。
最後は、松川神社です。
先週は蕾が目立ちましたが、今日は満開でした!
そんな桜をバックに、「松川村 正調安曇節保存会」の方々が境内で撮影をしていました。
正調安曇節は長野県4大民謡のひとつで、松川村民に愛される踊りです。
有明山をバックに記念撮影!
関連記事