安曇野ちひろ美術館 秋の展覧会のお知らせ

松川村観光協会

2015年09月24日 16:06

シルバーウィークはいかがお過ごしでしたか?
5連休の間はお天気にも恵まれ、安曇野ちひろ美術館も多くのお客様で賑わいました。
観光協会からレンタサイクルで美術館へ向かうお客様も多く、スタッフのうれしい悲鳴も・・・

9月26日(土)~11月30日(月)
安曇野ちひろ美術館 2015年秋の展覧会のお知らせです。

ちひろを語るこの一点「ぶどうを持つ少女」の魅力
「ちひろの白」「ちひろの紫」「横顔のシルエット」「帽子のおしゃれ」「手のしぐさ」の5つのテーマを通して後期の技法の数々を紹介します。

出展作品数:約80点

1-1ぶどうを持つ少女 1973年


ちひろ美術館コレクション
 10人の絵本画家 10の絵本づくり
 個性ある10人の絵本画家の作品や資料を通して、それぞれの絵本づくりを紹介します。

3-5武田美穂「となりのせきのますだくん」(ポプラ社)より 1991年


『はしれ、トト!』チョ・ウンヨンの絵本づくり展
 競走馬を描いた作品、面白いストーリーと絵の迫力に大きな反響を呼びました。

 出展作品:約80点

2-4チョ・ウンヨン「はしれトト!」(文化出版局)より 2010年(個人蔵)


チョ・ウンヨン 初来日

 ☆10月10日(土)14:00~15:00 ギャラリートーク 申込み不要

   チョ・ウンヨンが自作を語ります(通訳付き)

 ☆10月11日(日)13:00~17:00  ワークショップ 要予約(定員30名予定)

   チョ・ウンヨンの絵本に使われた技法を体験し、自分の作品を作ります。


詳細は安曇野ちひろ美術館まで http://www.chihiro.jp/azumino/






関連記事