夜のミュージアムを楽しむ

松川村観光協会

2014年06月30日 16:35

白熱しているワールドカップサッカー。
残念ながら日本は決勝に残ることができませんでした。
しかし何度となく盛り上げてくれた選手に感謝ですね。

こちら松川村にある安曇野ちひろ美術館では、6月21日土曜日に限り、夜のミュージアムを楽しむブラジルの夕べ という熱い催しが行われました。

夜の美術館もきれいです



長野日伯学園の皆さんをお迎えし、ブラジルの6月のお祭りの踊りなど、皆さんと一緒に楽しみました。


臼田道成さんのボサノヴァソロライブコンサートも行われ、サイン会も行われました。
ブラジルというと明るい音楽が多いと思いがちですが、しっとりとした曲に雨音が重なってとっても心にしみる一曲に、ただただ感動いたしました。



現在ちひろ美術館の撮影スポットでは初夏の展覧会にあわせ、 「五つぶのえんどう豆」 が展示されています。


次回 7月20日(日)・21日(月・祝) は朝のミュージアムが開催されます。

朝8時より開館いたしますので、安曇野の朝をゆったり、コーヒーを飲みながら過ごしてみませんか。



関連記事