「ひるとくテレビプラザN」に、松川村が出演しました!
長野県内限定でしたが、
今日、NHK長野放送局で午前11時30分より放送の「ひるとくテレビプラザN」に松川村が出演しました!
県内の皆様、ご覧いただけましたでしょうか?
30分の生放送であっと言う間でしたが、ご出演されていた皆さんの緊張感がテレビを通じて伝わってきました。
今日は、ダイジェスト版でブログにてご紹介させていただきます。
まず、ご紹介いただいたのは、NHK朝の連続テレビ小説「おひさま」の陽子さんの結婚式シーンにも出演し、全国デビューをされている「正調安曇節保存会」の皆さんです。
無形文化財に指定されている「安曇節」を次世代に継承し、守り続けるために、日頃地域の子ども達にも指導している姿などが紹介されました。
次に、T田観光協会事務局長が、松川村のシンボル「すずむし」について保護地域や、地域の取り組みをご紹介いたしました。
随分とわにながら(照れながら)、無事テレビ出演を終えた模様です。
今回は、松川村メインキャラクターのリン太さんは諸事情によりお休みし、リンリンちゃんのみ出演しました!
カメラに向かって、元気いっぱいに手を振っていました。
村に設置されているマンホールなどにも隠れリン太がいるので、併せて紹介していただきました。
続いて、松川村が現在、観光名所として整備している「あがりこサワラ」の群生地を、村役場経済課のHさんが紹介しました。
最後にトリを飾ったのは、過日のブログでもご紹介した布ぞうり編みのエキスパート集団「研友会ぞうり部」の皆さんです。
会を代表して、会員の佐藤節子さんが布ぞうりの編み方を簡単に説明し、地域の子ども達などに講習を通じて地域交流を図ったりしている様子がご紹介されました。
番組の合間には、松川村のとっておきの風景がいくつか流れました。
四季折々様々な表情をみせてくれる松川村の風景は、心癒され、自慢です。
企画の段階からずっとお世話になりました武田キャスターさん、杉田キャスターさん、今回も素敵な番組に松川村をご紹介いただきありがとうございました。
またぜひ、お声がけお待ちしておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
そして、番組内でも少しご紹介しましたが、
明日は、
「第29回松川ふるさと祭り」がJR信濃松川駅前イベントストリートにて開催されます。
ぜひお出かけください!
詳細スケジュールは
こちらをご覧下さい。
関連記事