米蔵日本酒祭り2017

松川村観光協会

2017年11月07日 12:00

松川村の酒米を使用して酒造りをしている6蔵が集結し、お米の豊作を祝う、米蔵日本酒祭り が11月4日に行われました。小雨の中の開始でしたが、途中雨風が吹き付ける中も皆さん楽しそうに飲み比べ、中盤からは雨も上がり、青空を呼ぶほど、活気あるお祭りとなりました。  ヽ(^o^)丿
ご存知6蔵勢揃い



陶芸家「昇窯」さんオリジナル猪口を片手に飲み比べ






販売コーナーも大人気。売り切れ多数


猪のから揚げの振る舞いはおそるおそる・・・
柔らかくて、美味しかったです


恒例のマグロ解体ショー

マグロの振る舞いは大人気






抽選会の商品も今年は多数ありました。


抽選会にもれた方、来年のリベンジをお待ちしています。
私事ではありますが、「ひやおろし」 いいですね! たんまりいただきました。( ◠‿◠ )

関連記事