収穫祭が行われました

松川村観光協会

2014年10月28日 14:55

安曇野まつかわ秋祭り収穫祭が10月25日 松川中央公園(りんりんパーク)で行われました。
今年の収穫祭はお天気に恵まれ、信濃国松川響岳太鼓子供会の演奏とともに幕を開けました。天高く上がったバチが収穫の喜びを語っているようです。


地場産の直売場では、野菜や手作りお菓子、おにぎり、コロッケ、お花の販売などなど、目移りしてしまいそう。


こちら500円で、リンゴの詰め放題。私もたくさん詰めさせていただき、袋が破けそうでした。


地元旬の野菜がたっぷり入った田舎汁。
美麻から来場されたお母さんと相席になり、仲良くお話しさせていただきました。おいしい田舎汁をいただきながら「松川はいい所ですね」と言われ、とてもうれしかったです (*^_^*)



松川小学校の生徒さんが大事に育てた餅米でついたお餅。
もちまきは大変な人気でした。生徒さんの手でまかれたのは粋な計らいですね。少し離れたところにいた私の足元にもお餅がやってきました。



The Big Band Of MusicToys の演奏


松川村のマスコット りんりんも登場

当日のりんりんは松川村文化祭でのお仕事もあり、大忙しでした。会えてラッキーでしたね。









関連記事